美の象徴として活躍するパリコレモデルたちの食事と運動


日本では、表面的で刹那的なダイエット方法が横行しがちですが、欧米のモデルの中には、プロのトレーナーや栄養士のアドバイスを受けながら自分にあった食事や運動のスタイルを継続してこなしていく人も多いようです。

今日は、そんな彼女達が取り入れている食事や運動の中でも人気な内容を紹介します。今からパリコレモデルのようなライフスタイル!とはいかなくても、少しでも女子力の参考になる内容があればと思います。

目次 / Table Of Contents

食事

欧米のモデルの多くは、毎食ごとに何か特定のカテゴリーの食品を削る食事制限の代わりにビタミン・プロテイン・炭水化物・脂質をきちんと摂取できるバランスよい食生活を心がけているようです。

彼女達は、ビタミン・ミネラルは野菜・果物、プロテインはナッツ・卵白等から摂取し、炭水化物は白い小麦や米ではなく、なるべく全粒粉や玄米などを選んでいることが多く、脂質はアボカドや魚などから良質な油を摂取しています。

人気の食事は、朝はアボカドと卵白を乗せたトーストや、オートミール、ケール・ベリー・バナナ等をミックスしたスムージー。昼食・夕食はサラダや魚・野菜・芋類をグリルしたもの等です。

飲み物

水分も食事同様、体型・体調管理の重要な項目の1つ。モデル達は、糖分を多く含むジュースやソフトドリンクを避け、食間はミネラルウォーターなどの水をよく飲みます。また食後には緑茶などを飲み、血糖値の上昇を抑えるなどの対応をしています。

併せてよく見受けられるのが、朝一番のホットレモン水。これは、白湯にレモン汁を絞るだけの簡単な飲み物ですが、温かいものを摂取することで眠っていた胃腸の働きが良くなり、またレモンのデトックス効果やビタミンCを摂取することで美肌の効果も期待されます。

運動

モデルの多くは、ジムやフィットネスでの運動を定期的に行なっていますが、取り組むアクティビティはモデルごとに様々。その中でも、キックボクシングやヨガは人気のある運動のようです。また、多くのモデルが口を揃えて言うことは、「自分が楽しいと思える運動を続ける」こと。やはり、習慣になってこそ本当に健康や体型の維持に繋がるため、自分が心から楽しめるものを見つけ、趣味として取り組んでいくことが継続と女子力の秘訣のようです。