カーダシアン・ジェンナー一家のホームパーティーが凄すぎる


日本でも「カーダシアン家のお騒がせセレブライフ」のタイトルで有名なリアリティーショーに登場するセレブリティ一家のカーダシアン・ジェンナー一家。

彼女達が「有名であることが有名なだけ」「何も才能がない」と揶揄されていた時代はとっくの昔。彼女達は今や、テレビ番組、コスメライン、アパレルブランドから法律家としての活動等、幅広く活躍し、さらにセレブな生活に磨きをかけている女子力全米No.1一家。そんな一家のクリスマスパーティーや子どもの誕生日会がすごすぎるので、ぜひ紹介したい。

2018年のハロウィンには、姉妹全員がヴィクトリアズシークレットのエンジェルに。

姉妹の四女、2018年に世界で最も稼いだスーパーモデルのケンダル・ジェンナーがモデルを務めたことでも知られる、ヴィクトリアズシークレット。2018年まで続いた世界で最も豪華なファッションショーとして知られる同ブランドのショーでは、大きな羽をつけて登場するモデルをエンジェルと呼んで讃える。

そのエンジェルという称号の価値もさることながら、大きな羽根は時に何キロもする重たいものも。そんな大きな羽根をたった1日のハロウィンのためにわざわざヴィクトリアズシークレットから取り寄せるのがカーダシアン・ジェンナー一家。もちろん姉妹5人全員分。全員並んだ姿は圧巻の一言。

View this post on Instagram

I love u my sisters. Forever my angels.

A post shared by Kim Kardashian West (@kimkardashian) on

キムカーダシアンの6歳の娘、ノース・ウエストの誕生日会はファッションショー。

カーダシアン・ジェンナー一家の次女、キムカーダシアンとその夫でラッパーのカニエ・ウエストの間に生まれた長女、ノース。生まれた時から、名前がノース・ウエスト=北・西ということで話題(批判の対象?)になった彼女。

赤ちゃんだった頃の印象が残る彼女ももう6歳。そんな彼女の誕生日のテーマはファッションショー。かなり本格的なランウェイを用意して開催された会は、ショッピングセンターで行われるような小さなショーとは比べものにならない規模。もちろん、オリジナルグッズやフードも用意されていた。

View this post on Instagram

Work it THRILLA

A post shared by Kim Kardashian West (@kimkardashian) on

2018年のクリスマスには、カリフォルニアに雪の王国が。

こちらも度肝を抜くスケールのホームパーティー、クリスマス会。真冬でも雪が降ることはないカリフォルニアで、庭いっぱいに雪を敷き詰めて雪の王国を作った2018年。費用は一晩で1.4億円!

室内でもディズニーのアトラクションさながらの装飾。さらにジョン・レジェンドのライブパフォーマンス等もあって、エンターテイメント要素も充実。このままテーマパークにして欲しいくらい。

カイリー・ジェンナーの1歳の長女のバースデーは、もはや遊園地レベル。

そして、最後に筆者的に1番すごいと感じたのがこちら。世界最年少のビリオネアになった五女、カイリー・ジェンナーとラッパーのトラヴィス・スコットの娘のストーミの誕生日会。まだ1歳の彼女に、ここまでやるとは、、、。まず、会場のエントランスは、トラヴィスのジャケットから着想を得た巨大なストーミの顔。そして、会場内には遊園地のような乗り物や、何箇所も別れたフォトスポット、着ぐるみのダンスショー等、ホームパーティーというより、もはや移動式遊園地のレベル。

カーダシアン・ジェンナー一家は兄弟姉妹も多いが、そのうち姉妹達はケンダルを除いて全員が子持ち。そして姉妹の子供の人数を全員足すと9人もいる。にも関わらず、年間を通して子どもそれぞれのためにこの豪華なバースデーパーティーを開催。また、クリスマスパーティーも欠かさず行っている。ほとんどの詳細はストーリーで挙げられているため、24時間で消えてしまう。でも、ぜひ姉妹5人のInstagramをフォローして、オンタイムでこのスペクタクルなホームパーティーを見て、アメリカンドリームを味わってもらいたい!

関連記事

お騒がせセレブ一家「カーダシアン・ジェンナー」話題のプロダクト図鑑